design-is-the-power.jpg
  • TOP

  • PROJECT

  • ABOUT

  • ACCESS

  • CONTACT

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    日本語
    日本語
    English
    • all
    • 都市計画
    • 世界遺産 史跡 文化財
    • 建築
    • 展示空間
    • 地域・文化拠点
    • サイン グラフィック
    • others
    検索
    国史跡首羅山遺跡
    世界遺産 史跡 文化財

    国史跡首羅山遺跡

    粕屋町 国史跡首羅山遺跡 町の歴史の象徴である遺跡を将来に渡って地域の手で守り伝えるための、基本構想、基本計画、基本設計一貫して携わった。町民との意見交換やワークショップ等を開催し、計画・設計内容に反映した。 基本設計では、町民が整備、運営、維持管理に参加できる拠点施設を提...
    三井三池炭鉱跡 宮原坑跡 専用鉄道敷跡 旧長崎税関三池税関支署跡
    世界遺産 史跡 文化財

    三井三池炭鉱跡 宮原坑跡 専用鉄道敷跡 旧長崎税関三池税関支署跡

    荒尾市 三井三池炭鉱跡 宮原坑跡 専用鉄道敷跡 旧長崎税関三池税関支署跡 構成要素の現状を踏まえ、他都市の事例を参照しながら整備活用の基本的な考え方と整備手法について検討し、万田坑跡においては施設全体の整備基本設計を行った。 ■三井三池炭鉱跡 宮原坑跡 専用鉄道敷跡...
    神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群
    世界遺産 史跡 文化財

    神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群

    宗像市 「神宿る島」 宗像・沖ノ島と関連遺産群 ユネスコ世界遺産暫定リスト記載の宗像・沖ノ島と関連遺産群の公開・活用基本構想の策定業務。同時進行で策定される関連計画との整合性に配慮しながら、資産の公開・活用の考え方を明示した。...
    英彦山再興整備
    世界遺産 史跡 文化財

    英彦山再興整備

    添田町 英彦山再興整備 歴史的風致維持向上計画に基づき歴史的文化遺産を活用したまちづくりを進める添田町で、英彦山周辺地区の再興整備構想策定、基本設計等を行った。 ■英彦山地区再興整備構想に伴う関連施設基本設計業務委託 発注者:添田町 契約期間:H28.4.13 ~...
    国史跡吉武高木遺跡 やよいの風公園
    世界遺産 史跡 文化財

    国史跡吉武高木遺跡 やよいの風公園

    福岡市 国史跡吉武高木遺跡 やよいの風公園 既存の基本設計の見直しに伴い遺跡を早期整備するための基本計画、基本設計、サイン計画などに一貫して携わった。史跡の保存活用だけでなく、地域の活性化につながるように、地域活動やイベント等による活用のしやすさに配慮してデザインした。...
    名島城址公園展望台
    世界遺産 史跡 文化財

    名島城址公園展望台

    福岡市 名島城址公園展望台 展望台の計画見直しにあたり、学識経験者、地元関係者及び市関係部局を交えた検討委員会の運営支援を行い、基本設計レベルの整備提案を行った。 ■名島城址公園展望台検討委員会運営 期間:H21年度 発注:福岡市
    橋本駅周辺整備まちづくり
    都市計画

    橋本駅周辺整備まちづくり

    福岡市 橋本駅周辺整備まちづくり 地下鉄が開業した橋本駅周辺地区において、地域が主体となってこれからのまちづくりを進めていくために組織された協議会メンバーとともに現地調査、計画づくり、計画実現のための体制の提案を行った。...

    ​株式会社 環境デザイン機構

    copyright © 2018 Kankyo Design Kikoh

    • Facebook
    BLOG